中国料理4000年、王芳45年!
あのころも今も、いつも変わらない 「本当に美味しい!!」を。
王芳知新
32、辛味は、発汗作用があり、新陳代謝をUPすると言われる。美容にも効果抜群!
ここで、当店の麻婆豆腐が登場!! 辛味として、生姜、豆板醤、赤唐辛子、粒山椒、仕上げに粉山椒と辛味三昧。暑い夏も、寒い冬も血行の循環が良くなり、エネルギーが湧き上がる。
家常豆腐は、揚げ豆腐に野菜を加え、豆板醤で辛味をつけ煮込んだもの。栄養のバランスも良い。
33、精進料理(素菜)は、素材として、魚肉類などの生臭物は使用しない。その為、野菜を用い、肉や魚などに見立てた ” もどき料理 ” が発達した。身近なもので、” 雁擬(がんもどき)” がある。豆腐を崩し、野菜などを加え、油で揚げる。見た目も味も、雁の肉質に似ていると言われる。
昭和59年7月、昭和59年8月25日 福島民報夕刊掲載
制作 : 進和リエイティブセンター 味童子(渡辺 孝行)